広告 オススメ育児サービス

【薬剤師徹底解説】精製水が売ってない!代用品と家庭での作り方【入手簡単コスパ抜群】

精製水の代用品と作り方

あやか
こんにちは。
薬剤師で3児の母、あやかです。

新型コロナウイルスの影響で、消毒用エタノールや手指消毒用ジェルが売り切れているため、そのあおりを受けて、「無水エタノールと精製水で消毒用エタノールが作れる」という報道がされたため、精製水が売り切れるという状況が続いています。

注意ポイント

「無水エタノール」や「エタノール」から消毒薬をつくるためには、薄める必要があるため精製水が必要になりますが、「消毒用エタノール」はすでに薄めてあるので、そのまま使えます。
消毒用エタノールをさらに薄めると効果が落ちてしまうので、要注意です。

医療ケア児さんたちが、日々のケアに使用する分が足りなくて困っているというニュース記事もありました。

関連ニュース「精製水どこにも売ってない」難病の子を持つ母親から悲鳴 品薄の理由は間違った「消毒液の作り方」(Yahoo!ニュース)

ママ友
精製水を探してるんだけど、どこにも売っていなくて…
あやか
精製水は医療ケア児さんのケアに使うのはもちろんのこと、消毒用アルコールを作る以外にも、自作の化粧水をつくったり、アロマスプレーを作るのにも使えるから、実は結構使いみちがあるんだよね。
ママ友
なるほど…。でもどこも品切れで、どうしたらいいんだろう

ということで、簡単に入手できる代用品から、自宅で精製水を作る方法まで詳しくお話していきます。

「精製水とはなにか」を知れば、代用品は簡単に見つかる

本品は,イオン交換,蒸留,逆浸透又は限外ろ過などを単独あるいは組み合わせたシステムにより,「常水」より製したものである.
本品は,製造後,速やかに用いる.ただし,微生物の増殖抑制が図られる場合,一時的にこれを保存することができる.

「第十七改正日本薬局方」より

「常水」というのは、水道水のことだと思ってOK。
つまり水道水を、なんやかんやして不純物を取り除いたものが「精製水」となります。

で、実はここにある「逆浸透膜」というのが、案外身近にあるものなのです。
「逆浸透膜」はROフィルターとも呼ばれ、これによって濾過(不純物をこしとる)されたものは「RO水」なんて呼び方もされます。

あなたのご近所に、スーパーマーケットなどで「おいしいお水、無料でお持ち帰りできます」なんていう機械がおいてあったりしませんか?

あの説明文をよく読むと、「RO膜によって濾過し~」なんて書いてあるものがほとんどなのです。

法律上は「精製水」と定義されるには、出来上がったものに試薬を垂らして色を見て…なんていう試験を通過しないといけないのですが、事実上「スーパーのRO水=家庭では精製水とおなじように使える」と思って大丈夫です。

あやか
飲んでも美味しく、煮物も美味しくできて一石三鳥ですね。

注意ポイント

スーパーの中には、「硬水」「ミネラルウォーター」などのメニューが選べて、お好みの味にできるところもありますが、精製水として使いたい場合は味はつけないでください。
一番ベーシックなものがRO水なことが多いです。
「純水」とか「RO水」という表記になるので、「RO膜で濾過されたままのピュアな水」というのを確認してください。

ちなみに「ミネラルウォーター」は名前の通り、ミネラル(=ここでいう不純物)が含まれている水なので、精製水としては使えません。……おいしいけど。

精製水の代用品として家庭で使えるもの

精製水の代用に、家庭で安く使えるものは以下の通り

  • スーパーのお水サーバーでもらえる「RO濾過水」「RO水」「純水」
  • ウォーターサーバーで届く「RO水」「純水」(アルピナウォーターなど)
    ※天然水やミネラルが添加されているものはNGです。……おいしいけど。

気をつけておきたいのは、RO水は殺菌作用のある成分まですべて除去してしまっているので、空気に触れるとあまりもちません。
スーパーで貰ってきたお水は1,2日の間に使い切るようにしましょう。

ウォーターサーバーはきちんと工夫されているので、メーカーの使用方法にしたがえば大丈夫です。
アルピナウォーターなどの純水は、赤ちゃんや胃腸が弱い方のおなかにも負担が少ないので、赤ちゃんのミルク作りから「硬水とか飲むとお腹壊しちゃうのよね」な方まで最適です。

注意ポイント

アクアクララやクリクラも「RO水」ではあるのでOKかな?と思って調べたのですが、最後にミネラルの添加がされているので、精製水としての用途には向きません。……おいしいけど。

自宅で精製水をつくる方法は?

よく「煮沸すれば大丈夫ですか?」と聞かれますが、答えはNOです。
残留塩素を除去したり、一部細菌を殺したりする効果はありますが、不純物のすべてを取り除くことはできません。

沸騰させることまでは一緒なのですが、出てきた湯気を集めて冷やすことでしか精製水は作れません。
これ、薬学部の実験でやったことがありますが、実験室でやっても結構大変です。
気をつけないとやけどします。
どうしてもやむを得ない!というときにはチャレンジしても良いかもしれませんが……。

もう少し楽な方法としては、逆浸透膜濾過ができる浄水器を導入すること。
特にたくさん精製水を使う状況にある場合は、お水の量によってお金がかからないほうがおトクですよね。

最近は家庭に設置できるRO濾過機能つきのウォーターサーバーができているので、これを導入するのが一番ラクでコスパも最強です。

精製水レベルの安全なお水が飲み放題、お料理にも使い放題。
加湿器に入れても、不純物がないため「白いカピカピ」がつかなくなるので、お掃除も楽になりますし、ペットにも胃腸に負担がかからなくて安心だし、観賞魚などにも使いやすいお水です。

自宅の水道水をRO膜で濾過する「ウォータースタンド」はこちら(※「プレミアム ラピア ステラ」のみRO膜です)

まとめ:「精製水が売ってない!」ときは、RO水を代用にするべし

精製水は、水道水から不純物を取り除いたもののことです。
つまり、精製水になるレベルの濾過ができている水であれば、ほぼ精製水的な使い方が可能。

RO水はよくスーパーの「無料でお水お持ち帰り」のウォーターサーバーで提供されています。
(ただし、勝手にミネラル分を添加するものもあるので、ミネラル分が添加されていない「RO膜で濾過したままの水」を探してください。
近所のイオンでは、RO水のみは無料、ミネラル添加すると〇〇円なんてものもありました。精製水として使うなら、添加しなくてOKです)

いっぱい使いたい、コストを最低限にしたい!という場合には、家庭に設置するタイプのRO濾過浄水器を導入するのが最強です。
普通にウォーターサーバーとしても優秀ですよ。



人気の記事


ママとベビーの無料&お得情報
無料でもらえるプレゼントや撮影会から、ポイントアップなどのお得なお買い物情報まで。
随時更新中ですので、こまめにチェックしてみてください。

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
あやか

あやか

2男1女のアラフォー薬剤師ママ「あやか」です。 薬剤師としての知識とママとしての経験から、子育て中のママやパパがラクに楽しく育児できるグッズやサービスをご紹介しています。

-オススメ育児サービス